猫背を正した時の痛さについて

健康

こんにちは鍼灸整骨ヨコヤマ治療院の横山です!

猫背って正式名称があることをご存知ですか?正式名称、医学的には「円背(えんぱい)」といいます。

わかりやすいようにブログでは猫背で統一しますが、この猫背がかなり厄介です🤔

猫背とは、まるで猫のように背中が丸くなる姿勢のことで、様々な症状を引き起こす原因になったり、見かけでも悪い状況です!

猫背になる原因は生活習慣だと考えており、ある一定の筋肉が固まりそのままいつも同じところに座ったり、同じ作業があったり、重い荷物を不適切な位置で持ちつづけたりする人が猫背になりやすいです!

その為猫背なりやすい人はデスクワークで運動習慣がない方がかなり目立ちます。同様にスマホの操作する時間が多すぎる人も😅

では猫背は治らないのでしょうか?

正直姿勢を意識して直すだけでは限界がありますし、人によってはネットで矯正ベルトを買い使ってはみたものの痛みが出てきたという方もいます。

実は猫背の種類によっては、矯正が逆に窮屈になりすぎていらないところに力が入り痛みになることがあるんです!

今回の猫背「円背」は脊柱が前に倒れた状態を指します。 脊柱、特に胸の胸椎と呼ばれる部分が前に倒れることで背中が丸くなり、頭部は視界を保つために必然的にあごが上がる状態になります。

イラストのように高齢者の背中がわかりやすいですね!背中の筋力が低下することで肩が上がらず肩甲骨も動かないので丸くなってしまいます。

こういった状態で背筋を矯正的に伸ばしても首の[僧帽筋]というところが代わりに働いてしまい痛みとして認識してしまう事があります😅

高齢者だから背中の筋肉落ちて猫背になったんだと思った人!!

若年者でもこの症状が増加しているんです!!

それこそデスクワークで運動習慣がない人!スマホ依存症で運動習慣がない人!

20代になると意識的に運動を入れないと筋肉はなくなるだけなので猫背は作られていくんです😣

しかし猫背は正しい習慣と筋トレで改善は可能なんです!

例えば肩がしっかり上がらない人はまずバンザイを習慣にしましょう!

肩関節の可動域が狭いと肩甲骨が最大限に動けず背中の筋肉も刺激がはいりません。肩を前から上げる時に目標は耳が見えるくらいを上げてみましょう。

その際おそらく猫背が強い人は肩の後ろが痛くなったり腰のあたりが突っ張ったりする可能性が高いので、無理に上げて痛めないように気を付けてください。そんな人は仰向けでバンザイも有効です!仰向けになることで重力がバンザイをする方向に作用し上がりやすくなりますよ。

それでも痛い場合は痛さが出ない角度でのバンザイや片腕づつあげるのもよろしいです!痛みにあったやり方を探しましょう!

正直これだけでは猫背は改善されませんが初歩的なステップからはじめて美姿勢に近づきましょう。

〒001-0017 札幌市北区北17条西3丁目2番1号 ウィステリアN17 2階                                     011-709-1001 鍼灸整骨ヨコヤマ治療院

タイトルとURLをコピーしました